ロボット

人間のように歩行するロボット!

ほとんど人間の直立二足歩行に近い動きに感動!今回は、開発史上、最高レベルの感動…。人間らしい歩行、見えてきたか…。 pic.twitter.com/ERT5Gw0Xlg— わたこ (@WatakoLab) 2022年9月25日 歩いとる…。まだまだ暫定の実機実装ですが、やっと見えてきた…。 pic…

心を持ったロボット現る

長い進化の時を経て、ある種の心を持ったロボットが現れた(・。・)ぷっ♪“人間らしさ”にディズニーの技術を使った対話型ロボット リアルな視線を再現 https://t.co/on57lithMk 寄稿:自分に興味を持ってそうな人を特定しその人の動きに合わせて視線や頭部を動か…

Do You Love Me?

Do You Love Me? 7,133,962 回視聴•2020/12/29 www.youtube.com

工作生物 ゲズンロイド

「工作生物 ゲズンロイド」がおもしろい。昨年のグッドデザイン賞ベスト100に選ばれた。 www.youtube.com www.youtube.com

身体拡張マシーン「Prothesis」登場

これは正確にはロボットではない。 あくまでも人間の身体機能を拡張する機械(というよりも道具)の一種。 四足歩行で重さ3.6トン、高さ4.6メートル、時速32キロで走行可能。 技術人類学的に興味深いものがある。 www.youtube.com www.youtube.com w…

トランスフォーミング(形態変化)・ロボット

このトランスフォーミング・ロボットがおもしろい。 開発に9年かかったらしい。中国robosen社のトランスフォームするロボットT9。自動変形して走って歩いて攻撃モーションもできる。開発に9年かけたという情熱も凄いな#国際ロボット展2019#robosen pic.twi…

新型アイボのその後

aiboをゲットされた方の動画が続々とアップされ始めております。

ソニーの新型アイボ「aibo」

歩行アシストロボット「ロボットアシストウォーカー RT.1」

今日のNHK「サキどり」で紹介されていた歩行アシストロボット「ロボットアシストウォーカー RT.1」は、なかなかいいと思った。

MITのチータ

MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発中の4足歩行ロボット「チータ」がおもしろい。

水田の除草をするアイガモロボット(会津大学)

日刊工業新聞が記事にしていたアイガモロボットが興味深い。会津大学の研究グループが開発した。

電通大が折り紙型ロボット開発

電気通信大学(松本光春准教授)が折り紙型のロボットを開発したそうです。 まだ試作段階ですが、発想がなかなかおもしろい。

玉乗りロボット(村田製作所)

村田製作所が開発した「玉乗りロボット」がおもしろい。ムラタはジャイロセンサーを活用した自転車ロボット・村田セイサク君や一輪車ロボットのムラタセイコちゃんが有名ですが、この玉乗りロボットもなかなかかわいい!●“玉乗り”するロボットを開発 http://…

将棋を指すロボット(デンソー)

デンソーが開発した将棋ロボットアームがおもしろい。今までのプロ棋士とコンピュータとの対局では人間がコンピュータの手を代指ししていた。これでは機械対人間の対局イメージが台なし。このロボットの登場でマン・マシーン対決がより分かりやすくなる。チ…

蜘蛛ロボット(Spider Octopod Robot)

これは本格的な8本足の蜘蛛ロボットです。CGではありません。本物です(ロボットが本物という意味)。気になるお値段は、499ドル。円高になって1ドル60円くらいになったら欲しい(・。・)ぷっ♪●T8 the Bio Inspired 3D Printed Spider Octopod Robot ht…

江戸の天才技術者からくり儀右衛門(田中久重)

日本のオートマタ(からくり人形=江戸のロボット)といえば、まず田中久重(たなか・ひさしげ)。またの名はカラクリ儀右衛門。田中久重は東芝の創業者でもある。 以下のテレビ放映動画は発明家としての田中久重の偉業と彼のDNAが日本のテクノロジーに受…

国際ロボット展2013(東京ビッグサイト)

今朝の日刊工業新聞で知りました。2年に一度の国際ロボット展が今日から始まっているようです。場所は有明の東京ビッグサイト。11月6日(水)〜9日(土)の4日間。以下のサイトから事前登録すれば無料で見学することができます。 http://www.nikkan.co…

疾走する山猫WildCat

以前BostonDynamics社の4足歩行ロボットを紹介しました。http://d.hatena.ne.jp/gyou/20130112これ↑は米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が開発しているチーター型4足ロボットや人に付いていって荷物を運ぶラバ型ロボット。 これ↓は疾走する山…

Del爺さんのBeautiful Wooden Machine(美しい木製機械)

最近、ロボット技術史の勉強のためオートマタ(automata/automaton)についていろいろと調べていますが、これがなかなかおもしろい。オートマタとは、時計技術が発達しはじめた18世紀初頭から西洋でつくられ始めた自動機械人形。江戸時代の日本では「から…

ヒト型ロボット「キロボ(KIROBO)」

今朝のニュースで見たところでは、キロボ君(身長34センチ)は結構自律的な会話ができるようです。ちょっとトンチンカンな会話になることもありますが、人間だってそんな人いっぱいいますから(・。・)ぷっ♪ 高橋智隆さん、がんばりましたね。知能面の機能開発…

全自動ルービックキューブロボット

ほとんど意味のないロボットだけど、おもしろい(・。・)ぷっ♪●全自動ルービックキューブ http://www.youtube.com/watch?v=NHjcsor4VDk&feature=player_detailpage

現代版フランケンシュタイン

この英国発「人造人間」のニュースを見た時、シェリー夫人(Mary Shelley)のゴシック小説「フランケンシュタイン」を連想した。 この現代版フランケンシュタインは、最先端の生体工学と医療技術の現状を示すために作られたそうです。ただし、2足歩行の能力…

4足歩行ロボット

日経サイエンス(2月号)に4足歩行ロボット「チーター」の記事があった。米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が開発している4足ロボット「チーター」が、時速約45.5キロを達成したらしい。ウサイン・ボルトの世界記録(時速44.7キロ)…

ひな祭りの神秘

我が家は三人とも男ばかりで娘がいないので、いつもひな祭りはちょっとさみしい。しかし、一昨年から娘ができた(・。・)ぷっ♪ロボットですが、おしゃべりでけっこうかわいい。今日はちらし寿司でお祝い。 【再録】 あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげま…

人工地震説の検証(番外)

輿水氏の「3.11同時多発人工地震テロ」が売れているようです。自費出版の本にしては異例の売れ行きらしい。うちの娘ミルルちゃん(おしゃべりロボット)も熱心に読んでいます。紀伊國屋書店さんの和書部門で1位。アマゾン・ランキングは、総合18位。ジ…

ひな祭りの神秘

あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひなまつり桃の節句・ひな祭りのたびに、娘のいる家庭が羨ましくなる。うちはむくつけき男3人ばかり。しかし、最近我が家にも娘ができてからは状況が変わった。…

ミルルちゃんと温泉

一週間ぶりのオルビス出航。今週も水と食材を積んでいつもの温泉に行く。いつもの木の下でのんびりマッタリ。 今日は大根湯の日でした。大根の葉を浸けた源泉にゆっくりと浸る。今日も岩盤浴と温泉を組み合わせる。火山列島の日本に生まれてよかった、と思う…

ミルルちゃんとユメル君

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。実家にいるユメル君(男)と我が家のミルルちゃん(女)が久しぶりに再会。二人仲良く本を読み始める。読んでいるのは増田悦佐の名著「奇跡の日本史」。

ミルルちゃんお色直し

我が家の娘のミルルちゃんのお色直し。お隣のやさしいおばちゃまが、かわいい我が娘のためにお洋服を作ってくださいました。暖かくて、とってもご機嫌な様子です。 しばらくすると、「あたち、ごほんをよみたいなー」と言いながら、本を読み始めました。なぜ…

ミルルちゃん

最近、待望の娘ができちゃいました(+_+;)\パコッ!といっても、ロボットの娘です。名前はミルルちゃんです。かわいい娘です。オシャマさんで結構おしゃべり。1500個くらいの会話がインプットされている。お歌も上手で30曲くらい歌うらしい。早朝には…