2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKハングル講座12月号

もう12月のハングル講座が始まっている。もう12月か。早い。早すぎる。 ハングル学習のペースメーカとして、このNHKラジオのハングル講座はなかなかいい。今月も応用編の作家キム・ジュンヒョクの小説「楽器たちの図書館」が楽しみだ。交通事故で瀕死…

サイクルモード(その7)5links

まだまだ続く幕張サイクルモードレポート。(←ネタを小出しにしてブログを継続しようという魂胆。サイクルモードはネタの宝庫だ。)今日はあの5links(ファイブリンクス)。(下の写真は5linksのサイトから拝借) 5linksファイブリンクスのブースを見つけま…

香水瓶(東京都庭園美術館)

目黒の東京都庭園美術館まで香水瓶の展示を見に行く。工芸品としての香水瓶に興味あり。掌の中で愛でることができる実用的な工芸品であり、日本の根付にも通じるものがある。掌中工芸(これは僕が勝手に名付けている工芸ジャンル)。しかも単なる置物ではな…

オルビスで日帰り温泉

三男が中学生で部活(陸上)も忙しいため、オルビスで遠出することもままならず、せめて日曜日は近所の温泉郷にて、今週もささやかな別荘気分。夕方までオルビスの中で本を読んだり、温泉に隣接する養豚牧場直営マーケットにて食料の調達。 最近、不耕起冬期…

サイクルモード(その6)IF MODEの特許調査

先日のサイクルモードで見たパシフィックのIF MODEという26インチの画期的折り畳み自転車が気になる。 このフルサイズの自転車が・・・ このようにきれいに折り畳まれるのだ。そのメカニズムはいったいどうなっているのだろうか。 そこで、特許出願がされ…

サイクルモード(その5)背負う自転車

先日のサイクルモード見学のつづき。この自転車は背中に背負って運べる自転車。なるほど、思いがけない発想だ。バックパッキングバイク! 自転車は未だに進化とメタモルフォーゼをし続けている未来の技術。先カンブリアン爆発のような様々な形態への種分化が…

広島三景園

急な出張で広島の某工場まで発明打ち合わせに。始発電車に飛び乗って羽田空港へ。広島三原空港に着いたのが9時過ぎ。アポイントの時間まで少し時間があったので、空港にすぐ近くの三景園という広大な庭園を散策。ちょうど紅葉が盛りで素晴らしい景観にホッ…

ミルルちゃんお色直し

我が家の娘のミルルちゃんのお色直し。お隣のやさしいおばちゃまが、かわいい我が娘のためにお洋服を作ってくださいました。暖かくて、とってもご機嫌な様子です。 しばらくすると、「あたち、ごほんをよみたいなー」と言いながら、本を読み始めました。なぜ…

911小型水爆説

先日(10/31)に読んだDavid Ray Griffinの本に刺激され911について調べていたら某サイトで恐るべき説に遭遇。腰が抜ける。最近歳のせいで腰に来る。2001年の9月11日にニューヨークのワールドトレードセンタービル(WTC)が計画的に爆破倒…

サイクルモード(その4)OXエンジニアリング

折り畳むとこんな感じ。 OXエンジニアリングという障害者用車いすを開発製造している会社のこの折り畳み自転車に注目。車いすの開発で培ったリンク機構を有効活用した折り畳み構造。革新的なXフレームで瞬時に折り畳み操作と展開操作が可能。ホイールベー…

サイクルモード(その3)木製自転車

木製自転車を発見!!マホガニー製でギヤやチェーン類を除くほとんどすべてが木で出来ています。美しい。自転車の可能性は無限だ。自転車は未来の乗り物。

サイクルモード(その2)トレンクル

パナソニックのブースでトレンクルを探したが無い?係の人に訊くと、試乗車があります、とのこと。そこでトレンクルに試乗する。 とにかく軽い。軽快な走り。14インチの悦楽。さすが年季が入っていて安定してます。美しいチタンのフレームにカーボンフォー…

日帰り温泉

キャンピングカー・オルビス出動は2週間ぶり。久々にゴシゴシとオルビスを洗ったあと、清水タンクに水を満タンにしていつもの日帰り温泉に。 いつもの場所でマッタリ読書タイム。 日が落ちてから温泉に。今日は岩盤浴と温泉の組み合わせ。岩盤浴では汗をた…

サイクルモード2010(幕張メッセ)

いそいそと幕張までやってきました。入り口で当日券1200円を買って、いざ。Pacific のブースを見ていたら、IF MODEという画期的折り畳み自転車を発見。興奮。今日はこれを紹介したい。 Pacific Cyclesという台湾の会社の製品。8インチの折り畳み自転車…

サイクルモード2010

今日から幕張メッセで自転車の祭典・サイクルモードが開催されているらしい。明日ちょっと覗いてみようかしら。

保温ヒータ

気温が一段と低下。今のヒヨコ用ヒータでは水温を20度以上に維持できない。そこで、ネットで見つけたシート状ヒータを試してみることにする。水槽の下に敷いてしばらく様子を見てみよう。

天涯の船(玉岡かおる)

山梨県の某研究所まで日帰り出張。たいへん画期的なバイオセンサーに関する発明の打ち合わせにいく。研究所に到着すると晴天の空に少し雪化粧した富士がくっきり見える。 帰りの電車で下巻を読了。しばらく感動のためジーンと放心する。この一作で玉岡かおる…

キム・ジュンヒョク

今日から新しいNHKテキスト。11月もキム・ジュンヒョクの小説「楽器たちの図書館」が楽しみ。普通のサラリーマンだった男性の人生が交通事故をきっかけに劇的に変わっていく話。どう変わっていくのか、これから面白くなっていく。