苫米地英人氏の提言

東日本と西日本とで電力の周波数が異なっているのはいったいどうしてなのか。

苫米地さんはブログで、計画停電地域に対して夏需要ピークまでに60Hz送電の開始を政府策定し、知事候補は東京の60Hz化を宣言すべきだと言う。もっともだ。一刻も早くやっていただきたい。


(以下、部分転載)

              • -

現在、計画停電で首都圏住民は不便を強いられている。50Hz地域の国民の節電努力によって現況では計画停電はかなり避けられているが、この夏の電力需要のピークでは、1,000万キロワットレベルの電力不足が首都圏で予想され大規模な計画停電が避けられない見込みである。

また、不便という話を超えて、これだけ大規模な電気不足が国民経済に及ぼしている悪影響ははかり知れない。

ここで、政権に以下を提案する。

夏の需要ピークまでに、首都圏の計画停電を予定している地域への送電を、60Hzで開始する。 中期的には、日本全国の電気を60Hzで統一する。

これは、電力会社側の作業のみでまかなえる。関西電力などの60Hz発電所から、首都圏の計画停電予定地域にそのまま送電するだけである。

夏の需要ピークまで3ヶ月以上あり、今から準備すれば、東京電力東北電力の発電施設の復旧を待つよりもはるかに現実的である。特に、福島第一、第二原発は、今後も再発電はあり得ないと見込まれるので、1,000万キロワットオーダの失った電力を東電の枠組のみで3ヶ月で回復するのを期待するのは現実的ではない。

                • -

(引用終わり)