本日ベロウーソフ国防相はウクライナ軍の戦死者が100万人に達したと発言。国連は現在のウクライナの人口を800万人と見積もっています。1991年は5200万人だったので24年間で85%減‼️毎回リーダーの選択を間違えるウクライナ…その点、過去の黒歴史を真摯に受け止め方向転換したグルジアは賢明でした。 pic.twitter.com/jCU942I7xZ
— ロシア在住です (@jupiter_russia) 2024年12月16日
放射線化学生物学の専門家として米バイオラボと感染症の関係を告発してきたキリロフ中将の爆殺テロ‼️ウクライナの背後に英米の諜報機関がいることをロシアは承知しています。常に自身の悪事をロシアに転嫁する英米、ポジとネガを入れ替えるマスコミ…詳細は公開記事にて↓https://t.co/F3ft5aJtkl pic.twitter.com/xMqYusOi9R
— ロシア在住です (@jupiter_russia) 2024年12月17日
ウクライナのバイオラボの調査を進めてきたロシア軍の核・生物・化学防衛軍(NBC)のトップであるイーゴリ・キリロフ中将が爆破テロで暗殺された。🇺🇦🇺🇸等の諜報機関の関与が疑われている。pic.twitter.com/1vKdEIGBKd
— ShortShort News (@ShortShort_News) 2024年12月17日
国連報道官ステファン・デュジャリックは
— tobimono2 (@tobimono2) 2024年12月17日
「本日モスクワで発生したロシア軍人2名の死亡につながった事件の報告は承知している。我々は全ての当事者に対し、自制しさらなる緊張の高まりにつながる可能性のある行動を控えるよう呼びかける」と述べた。 pic.twitter.com/8AAqL8wK6D
【ザハロワ報道官「長年、米英の犯罪を暴いてきた」 テロ事件で死亡の露軍中将を追悼】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2024年12月17日
ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、17日に死亡した露軍放射線・化学・生物学防護部隊トップのイーゴリ・キリロフ中将のこれまでの功績を讃え、追悼した。… https://t.co/gZ81esncuq pic.twitter.com/RjQCyfuiOU
🚨🚨🚨
— matatabi (@matatabi_catnip) 2024年12月17日
ロシア軍のイゴール・クリロフ化学・バイオ・核防衛司令官及びその助手が、首都モスクワで爆発により暗殺された
なんてことだ... https://t.co/v9NmAz56jw
イーゴリ・キリロフ中将の動画に日本語字幕つけていたから、勝手に親近感を持っている。
— matatabi (@matatabi_catnip) 2024年12月17日
まだ字幕つけていない動画もたくさんある。
なんか、悔しい... https://t.co/XXLl1C1jAQ
キリロフ中将殺害は西側諸国に波紋を呼んだ。このテロ攻撃の責任誰も取っていないが、キーウ政権の「パートナー国」を代表するメディアは、この事件へのSBUの関与の可能性について、秘密の声明を出している。「キリロフはウクライナ人ではなくアメリカ人によって爆破された」https://t.co/XtfzD1Eip3 pic.twitter.com/zV1U6vOGnN
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) 2024年12月17日
ゼレンスキー氏は戦争終結に向け取引準備すべきだ-トランプ氏
— Dr. Shintaro Sawayama (@sawayama0410) 2024年12月17日
↑
ウクライナ戦争、もうすぐ終わります。https://t.co/vPJqxWPigw