里山資本主義(3)CLTはやっぱりすごい!

今日もしつこくCLT。前回の「里山資本主義(2)CLTはすごい!」の続きです。

CLTはやっぱりすごい。建築についてはまったくの門外漢ではありますが、CLTのすごさと将来性については素人でもわかります。

CLTとは、Cross Laminated Timber。板材を繊維方向が直交するように直角方向に接合一体化した木質材料。従来のいわゆる集成材が軸材(柱、梁等)として使われるのに対し、CLTは面材(壁、床等)として使用される。ただし、面材といっても従来の「合板」のイメージとは程遠い。コンクリートや鉄骨に替わり得るまったく新しい「木質構造材」と見た方がいい。

CLTは、大径材から柱や梁などを取った残りの端材を利用して製造することができるため、木材の有効利用の観点からもすぐれた適正技術ですね。

イタリアなど欧州では、住宅のみならず大規模木造建築物(ビル)をCLTで建造する事例が増加しているそうです。とくに地震国イタリアでは、CLTの耐震性に注目してビル建設に積極的に取り入れられ始めている。


以下の動画ではCLTが実際のビル建築に活用されている様子が解説されている。
1:20あたりでCLTの製造プロセスが説明されています。

●Introducing Cross-laminated Timber (CLT) to North America
http://www.youtube.com/watch?v=rLqiwBL28v4#t=30

アップロード日: 2011/06/27
www.naturallywood.com
CLT has gained traction since 2000 in the emerging green building movement. Engineered wood products offer a strong combination of environmental performance and sustainability, design flexibility, cost-competitiveness and structural integrity.

This video provides thoughts and commentary from technical experts, manufacturers, architects and leaders in the building community regarding their experience with CLT.

以下↓はオーストリアのbinderholzという会社のCLT製造工程の動画。

●Brettsperrholz BBS – englisch
http://www.youtube.com/watch?v=3FLgLbYulgY




国産スギ材から製造されたCLTを使った3階建て建造物の耐震実験が筑波の防災科学技術研究所で行われたときの動画がありました。

阪神大震災レベルの震度6でも大丈夫! 耐震性抜群です。おまけに耐火性と断熱性にもすぐれている。

●MVI_1782.MOV
http://www.youtube.com/watch?v=h2sVFHO2bp8



日本の山を緑の砂漠にしている杉材を有効活用しない手はない。

いつやるか? 今しかないでしょう(・。・)ぷっ♪


富山和子さんが以前から主張されているように、日本列島の古来からの「山のにぎわい」を取り戻すこと、これが日本再生への近道。

里山資本主義がマネー資本主義に取って代わるべきだ、ということではない。そんなことは我々の目が黒いうちは不可能。補完システムであり本物のセイフティシステムである。

そして、里山資本主義が目指す地域循環システムは安全安心システムでもある。


次回は、里山資本主義に舵を切ったオーストリア木質ペレットボイラー革命と森林木材伐採技術について検討してみます。


【参照】
NHK里山のチカラでも紹介されていた岡山県真庭で頑張っている銘建工業株式会社のサイト。
●銘建工業株式会社
http://www.meikenkogyo.com/product/business_product.html


以下↓のサイト「里山のチカラ」の動画は必見。すばらしいドキュメンタリー映像です。銘建工業の中嶋浩一郎氏も登場。

里山のチカラ
http://www.nhk.or.jp/eco-channel/jp/satoyama/interview/motani02.html


オーストリアbinderholz社のサイト
http://www.binderholz.com/en/products/cross-laminated-timber-bbs.html


宮崎県ではCLTのスギ材利用に動きはじめたようです。すばらしい。
●スギシンポジウム2012 -CLTへのスギ材利用を考える
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/kankyo/mokuzai/wurc/senta-syoukai/topic/20121128/20121128.html


【弊ブログ過去記事】
里山資本主義(1)
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20131216

里山資本主義(2)CLTはすごい!
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20131218