検証(番外)国会図書館の311アーカイブプロジェクト

国立国会図書館↓ 何回かお世話になりました。


サンチュウさんのブログで知りました。
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/

国立国会図書館東日本大震災に関するブログ記事や動画を半永久的に保存しデータベース化、一般公開する計画があるらしい。

とても良いことだ。特に311やフクシマがテロであったことを検証しようとする人にとって貴重な資料の宝庫になる。
しかし、弊ブログのような人工地震説を検証する「陰謀論」ブログは、おそらく排斥されて、アーカイブ化されるなんてことはないでしょう。

いや、ひょっとして、まさか、このようなブログを監視し排除することが目的ではないでしょうね?



東日本大震災に関するブログ記事や動画を半永久的に保存しデータベース化、一般公開へ。
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/

国立国会図書館東日本大震災に関するブログ記事や動画を半永久的に保存しデータベース化、一般公開するとのこと。

ブログや動画で人工地震の検証のうえで価値あるものも多数あると思います。次世代がいつでも見れて検証出来るようにしないとですね。

東日本大震災は人工地震です!人工地震の記録を次世代に伝承。

CFR、311テロリストのみなさんにとっては、人工地震の検証に価値あるデータは抹消したいはず。邪魔しないでくださいよ。

ブログや動画、国会図書館が収集へ 「震災の記録、次世代に伝承」

産経新聞 2月23日(木)15時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000545-san-soci

 インターネット上に投稿された動画やブログ記事など、東日本大震災の“生の記録”を半永久的に保存するため、国立国会図書館は23日、民間のウェブサイトに公開されたデータの収集を始めると発表した。
 来月にもサイト運営会社などに、許諾を得るための依頼文を順次発送。収集や分類を進めてデータベース化し、来年3月の一般公開を目指す。
 ネット上には被災地で撮影された津波の動画や個人の心情をつづったブログ記事など被災地の状況を伝える貴重なデータが多数存在する。一方、データが更新されたり、削除されたりして、時間経過に伴い閲覧できなくなる恐れがある。
 国会図書館は「データの散逸を防ぎ、震災の教訓を次世代に伝承する必要がある。だれもがアクセスできるシステムを作りたい」としている。

追記:

国会図書館が「東日本大震災アーカイブ」を構築、震災関連サイトなども収集
INTERNET Watch  2月23日
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120223_514087.html
<転載終わり>