「思い」と「実現」の法則 (East Press Business)
- 作者: ウォレス・D.ワトルズ,Wallace D. Wattles,佐藤富雄
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2006/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ベルクソンを彷彿とさせるくだりもある。たとえば、
「脳が人間をつくるのではありません。人間が脳をつくるのです。」
といったところや、
「脳自体が考えるのではありません。「考える物質」である人間が考え、脳をとおして自分の考えを表現するのです。」
「人間の経験が網羅するのは限られたことだけです。ほんのわずかなことにすぎません。しかし、<霊的物質の根源>は創世記以来のすべての出来事、惑星が破壊されたときのこと、彗星が通過したときのこと、さらにはスズメが一羽落ちたことまで、何もかも網羅しているのです。」
「いまあるすべて、そして、これまで起こったことのすべてが、ことごとく知識として存在し、私たちを深く包み込んでいるのです。」
これは、ベルクソンのイマージュとその収縮と弛緩の関係、脳と精神の関係についてのベルクソンの思想に通じる。
でもこの本はこれだけではない。すごく奥深い永遠の思想が簡潔に記述されている。なんども繰り返して、自らの新たな習慣となるまで読まれるべき本である。