工芸

第63回日本伝統工芸展(平成28年)が始まってます

(日本工芸会総裁賞を受賞した丸山浩明さんの「蠟引楓造象嵌飾箱」(ろうびきかえでつくりぞうがんかざりはこ)) 秋になるとあちこちで工芸展が始まっている。

ねこ休み美術館

猫と美術のコラボ展「ねこ休み美術館」が開催されます。猫好きの人は要チェックです。

糸魚川翡翠シルバージュエリーを作る(大塚浩司)

三省堂書店の工芸コーナーの片隅にひっそりと隠れていたこの本。鉱山から貴重な原石を発掘した気分。

平櫛田中コレクション展の根付を見に行ってきました

上野の東京藝術大学大学美術館にて開催中の「平櫛田中コレクション展」に行ってきました。

ハンドメイドインジャパンフェス2016レポート

東京ビッグサイトで開催されている日本最大規模のモノづくり・クリエイターの祭典、ハンドメイドインジャパンフェスを覗いてきました。(本日午後7時に終了)以下、そのレポート。

ハンドメイドインジャパンフェス2016

今日明日の2日間、東京ビッグサイトにて、日本最大規模のモノづくり・クリエイターの祭典、「ハンドメイドインジャパンフェス2016」が開催されます。

永六輔さん(83歳)

永六輔さんが亡くなった。83歳。

満田晴穂・自在置物展に行ってきました

先日紹介した満田晴穂(みつた・はるお)さんのJIZAI作品展に行ってきました。

満田晴穂展

久々の満田晴穂さんのJIZAI作品展があるそうです。

池袋西武の現代根付秀作展

いま池袋西武で開催中の「2016現代根付秀作展」を見てきました。根付に興味のある方は必見。福山恒山さんや森哲郎さんや佐田澄さん、健在でした。24日までやってます。

箱根の岡田美術館

箱根の岡田美術館に行ってみましたが、かなりすごい美術館でした。

木製自在置物(大竹亮峯)

『美術手帖』3月号は明治工芸の「超絶技巧」特集ですが、この中で紹介されていた現代の木彫工芸の鬼才・大竹亮峯(りょうほう)さんの木製の自在置物作品には、心底驚きました。

エリオ・ルスケーナElio Ruschena(国際宝飾展(2016年))

イタリアの彫金師エリオ・ルスケーナさんから国際宝飾展の招待券を送っていただいたので、先日、有明ビッグサイトまで行ってきました。 忙中閑あり、で、最終日にすべりこみセーフ。

今年の年賀状版画モチーフ

今年の年賀状の版画のモチーフは三申(三猿)に決定。

大角幸枝(金工家・人間国宝)「伝統の技で金属に命を吹き込む」

(大角幸枝作:鍛銀水滴「海鳴り」)

写実絵画とは何か? ホキ美術館名作55選で読み解く

『写実絵画とは何か? ホキ美術館名作55選で読み解く』がおもしろい。

斎藤美洲の根付展

「現代根付運動」の中心的な作家である斎藤美洲さんの根付展が三越日本橋本店で開催されるとのこと。

はしもとみお「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」

ジュンク堂の工芸コーナーで見つけたこの本、手に取った瞬間おもわず魅入ってしまい、レジに直行。

宝飾クラフト展2015

都内某彫金工芸の専門学校の宝飾クラフト展に行ってきました。

2015年現代根付逸品展(池袋西武6F)

池袋西武6階のアート・フォーラムで今開催中の「2015年現代根付逸品展」を観に行ってきました。

グルベンキアン美術館(リスボン)のラリック・コレクション

この美術館カタログは、先日ポルトガルから帰ってきた二男坊のお土産。リスボンで医療機械関係の学会があり、指導教授と一緒に参加したらしい。 リスボンのグルベンキアン美術館(Gulbenkian Museum)は、ルネ・ラリックのコレクションで有名。 カルースト・…

香水瓶展(箱根ガラスの森美術館)

箱根ガラスの森美術館で開催中の香水瓶展を見に行きました。ガラスや磁器製の香水瓶約160点が展示されています。 ●2015年特別企画展:魅惑の香水瓶 ─貴族が愛した香りの芸術─ http://www.ciao3.com/museum/kikaku/2015_kousuibin/index.html 会期:2015年4…

動く金属彫刻(Bob Potts)

ボブ・ポッツ(Bob Potts)の動く金属彫刻(kinetic sculpture)に魅せられました。無機的な金属素材とギアとリンク機構で構成されていながら、生物的で優雅な動き。実に美しい。癒されます。 ボブ・ポッツさん、最高です。 (http://www.mbandf.com/mad-gal…

玻璃七宝(東洋子)

たまたま銀座5丁目の安藤七宝店を覗いていたら、美しいモノを見つけました。ガラス基材に有線七宝を施しためずらしい美術工芸品。玻璃七宝(はり・しっぽう)と呼ぶらしい。 こんなの初めて見ました。ふつう有線七宝といえば、金属基材に施すものと相場がき…

リング展(橋本コレクション)

上野の西洋美術館までリング展を見に行ってきました。9月15日(月)までやってます。カミさんも一緒。夫婦の趣味が一致するのはなにかと便利です(・。・)ぷっ♪ 1924年(対象3年)生まれの橋本貫志さん(90歳)という個人コレクターの蒐集したコレクシ…

Singing Bird Automaton (Bliss Kolb)

これは本当にすばらしい木製のシンギングバード・オートマタである。ちょっと感動したのでここにメモしておきます。 Singing Bird Automata またはSinging Bird Box は、19世紀のヨーロッパ、とくにスイスやフランスの時計師たちによって開発製造されたオ…

現代根付秀作展(池袋西武)

西武池袋店から「現代根付秀作展」の案内をいただいたので、いそいそと覗きに行きました。今回は森哲郎さんの作品が3点ほどあり、いずれもすばらしいものでした。森哲郎さんの奥様(佐々木明美)の作品もありました。ご夫婦で根付作家なんてすてきですね。…

世界最小の無線操縦ヘリコプター「ナノファルコン」

これ気に入りました。ギネス認定の世界最小・無線操縦ヘリコプター「ナノファルコン」。全長8.11センチ、重さ11g。手のひらどころか指先に乗るヘリコプター。昨年(2013年)6月発売。動くミニチュア工芸品。ただし、操縦はかなり難しそうです。…

超絶技巧!明治工芸の粋(三井記念美術館)

家族全員集合の東京お泊まり会の最後に三井記念美術館の特別展「超絶技巧!明治工芸の粋」を見学しました。地下鉄の三越前駅から数分歩いたところの三井本館ビルの7階。 明治時代にこのような超絶的ビックリ工芸品をつくりあげる工芸家がたくさんいたという…

開花のメカニズム unfolding flower

花が開花するメカニズムについて調べていて、美しい動画(微速度撮影)を見つけたのでメモしておきたい。植物と花々の神秘にあらためて驚く。 Your entire life unfolds in the present moment; that’s all you ever have. (Eckhart Tolle) 「あなたの全人生…