2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

寒の戻りで寒さがぶり返しているが、やはり春の気配。 午前中は会議が入り、午後はイスラエルの弁理士と懇談。イスラエルは理科系の知的レベルの高い人が多いらしい。イノベーションに対する意欲が最近増加している。人口に対する特許出願の比率が世界第2位…

ヒトはいかにして知恵者となったのか(ペーテル・ヤーデンフォッシュ)

ヒトの行動の他の動物にない特異な点は、予期的計画能力(anticipatory planning)である。リスが冬ごもりの前に木の実を蓄える行動は、冬に備えているわけではない。リスが貯蔵のイメージや冬になったときの必要性のイメージを持っている証拠はない、という…

気温は低い。 病み上がりで出所。超急ぎの期限ものがいくつか。昼休みもなく集中。集中すると脳が悦ぶ、というスローガンを信じて。

動作学の検討(メモ)

基本動作のパターン(民族別)の研究が必要 動作と所作 動作と文化あるいは文化の中の動作 物の加工としての動作 運動と行為と動作と操作と所作の違い 動作とオートポイエーシスの関係(河本英夫) 動作とアフォーダンス論(ギブソン) 手のはたらきの外化と…

タミフル効果

5時半頃目が覚める。頭痛が消えている。タミフルのおかげでなんとか快復しつつあるようだ。薬物の力はすごいものだ。しかし、幻覚が見られなかったのは残念(+_+;)\パコッ!

朝、熱っぽい(38.1度)。頭痛がひどい。近所のクリニックでA型のインフルエンザと診断される。診断は、鼻水を採取してリトマス試験紙のような検査用チップですぐに結果が分かる。 例のタミフル(ウイルスの増殖を抑制する薬)と解熱剤(カロナール)を…

午前中は快調にとばしていたが、午後からちょっと変。夜少し微熱あり。 朝、仙台からの来客あり。夕方、中国の弁理士の方と懇談。

ドラッカー入門

ドラッカー入門―万人のための帝王学を求めて作者: 上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/23メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 92回この商品を含むブログ (77件) を見る ドラッカーの世界に入る前に入門書を探していたが、「ドラッカ…

長男は高熱が続き、今朝医者にみてもらうとインフルエンザの診断。タミフルを処方されるが、のみたくないという。自力でなおすしかない。定期テストは公休になるらしい。

茂木健一郎のブログ

脳科学者・茂木健一郎のブログ(http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/)は時々覗いてみる。いいことが書かれていた。以下、メモのために引用させていただく。「 一日のうちに、とても楽しみなことが二つあった。 一つめは、入来篤史さんが 研究所に来て…

手仕事の日本

手仕事の日本 (岩波文庫)作者: 柳宗悦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1985/05/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (50件) を見る 伊藤徹の「作ることの哲学」で言及されていた柳宗悦(やなぎむねよし)を読んでみる。最近とみ…

今日はおだやかな快晴で、昼頃、OMソーラーシステムの収熱温度が61度に達した。おかげで床暖房は快調で室内温度27度に達する。今年最高温度か。お湯もたっぷりとれそう。 三男の熱は下がり、今朝から元気復活の様子。かわりに今度は長男が38.5度の…

環境問題はなぜウソがまかり通るのか

環境問題はなぜウソがまかり通るのか (Yosensha Paperbacks)作者: 武田邦彦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/02メディア: ペーパーバック購入: 20人 クリック: 583回この商品を含むブログ (196件) を見る 著者は名古屋大学の資源材料学の武田邦彦教授。 …

曇りで肌寒い。 早朝のラジオ深夜便で美術評論家の中原祐介の話を聞く。兵庫県美術館の館長。理論物理学出身で湯川秀樹の教え子だったらしい。 三男は朝から風邪でダウン。今日の野球と塾は休むしかない。

猫の入浴

久しぶりにミー子をお風呂に。パオーンパオーンという独特の泣き声で嫌がりますが、かまわずシャンプーをつけてゴシゴシ。最後は体にお湯をジャブジャブかけて仕上げ。爪を立てて抵抗しますが、湯あがりは気持ちよさそうにグルグルしてます。 いつかこの様子…

今日は金曜日で晴れ。

今日からはや3月。 8時過ぎから集中しある程度仕上げるものの未だ焼け石に水。昼前に韓国からの来客があり、昼食をご一緒する。ベトナムの経済が造船業やテキスタイルの分野を中心として動き始めている話。 午後は急ぎの仕事に集中する。集中すると脳がよ…