2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昨夜、「半島を出よ」下巻を読了。最後のどんでん返しがすさまじい。半島を出よ (下)作者: 村上龍出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2005/03/25メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (262件) を見る スノコベッドの調子が良いのかぐっすり眠れ…

6時起床。オーニングを広げて庭のデッキでまったりと珈琲とR4。 やはりWZエディターはキビキビしていい。ワードがトラックだとすると、WZエディターはスポーツカーか。 iPodでBrian Eno、Before And After Science をひさしぶりに聞く。20年以上前…

初夏の天気。 つけ麺と生ビール。 R4はファンの音がせずとても静か。キーボードも打ちやすい。スクロールが便利。早速WZエディターとATOKを導入。 クライブ・ブロムホールの「幼児化するヒト」を読む。脳の肥大化は、ネオテニー化の単なる副産物でし…

夜の8時ころ宅急便でpanasonicレッツノートR4が届く。モスグリーンの天板が美しい。

朝から曇りで肌寒い。 PanasonicのR4をぽちっとする。モスグリーンの天板とHD80Gとメモリ合計1G。最強のスペックか。グリーンはいい色だったのと、斎藤孝先生の3色ボールペン法で緑は趣味カテゴリーの色であることにハタと気づいて決定。これでバ…

加古里子さんのレクチャーに行こうとしたが、満員御礼でだめだった。残念。丸の内線の淡路町までR4のカラー天板を見に行き、近所で赤味噌ラーメン680円(餃子3個つき)と生ビール。 電子辞書を買う。ついでにドライブをビックカメラにて。パナソニック…

神々の沈黙

仕事の帰りに下記の本を購入。 ・神々の沈黙、ジュリアン・ジェインズ、紀伊国屋書店 なんと、人間の意識は今からわずか3000年前に芽生えたという意識の誕生仮説。それ以前の人間は右脳に囁かれる神々の声に従う二分心の持ち主で彼らこそが世界各地の古…

神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡作者: ジュリアンジェインズ,Julian Jaynes,柴田裕之出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2005/04/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 69回この商品を含むブログ (86件) を見る人類がたどってきた道 “文化の多様化"…

道具性の起源(木村大治)

人間性の起源と進化作者: 西田正規,北村光二,山極寿一出版社/メーカー: 昭和堂発売日: 2003/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る 昨日から再読している木村大治の道具性の起源論は秀逸である。まず、道具を定義することの難しさがどこにあ…

レッツノートR4発売

R4が5月20日に発売とのこと。ほしい。物欲が再燃(いやいや研究のための設備投資)。いろいろと理由を考える。今使っているシャープのメビウスPC−MG70Gは電池がすぐになくなるし、SDカードのスロットがない、ファンの音が五月蝿い、重い、など…

五月晴れ 三男は朝早くから少年野球へ。廃品回収。庭のデッキ用ベンチを組み立てる。ウコッケイにキャベツと昨晩のトンカツの脂身の残りをやる。朝、ケージの中で砂浴びをしていた。数日前から亀池とメダカ池の水を循環させるポンプを作動させているが、水質…

昼はラーメンと自家製焼き豚。12時半ころ三男が少年野球から帰る。 庭のウッドデッキにオーニングをだしてしばし読書。「人間性の起源と進化」の中の木村大治の「道具性の起源」を再読。 庭の亀池でザリガニが健在であることを発見。冬越ししたようだ。め…

爽やかな五月晴れの朝。 岩城正夫さんが、著書のなかで、人間の技術活動にAタイプとBタイプの2種類があること、すなわち道具を使う活動と道具を創り出す活動に分類できること、そしてこれらそれぞれにおいて「よろこび」の質が違うことに着目されていた。…

朝雨があがる 今日はGWの中日で電車もなんとなく空いている感じ。 昼休みに新しいリブレットを見るもキーボードが思いのほか打ちにくくがっかり。むしろレッツノートR3の新型に期待しよう。

はだかの起源(島泰三)

もう一度、島泰三のはだか学の復習を兼ねて。はだかの起原―不適者は生きのびる作者: 島泰三出版社/メーカー: 木楽舎発売日: 2004/09/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見る 裸の起源からのストーリー。昨年の日誌か…

5時ころ起床。爽やかな朝。今日から5月か。 守誠の「みる単語1398語」の勉強。自作のへたうまイラストがついていてなかなかよい。 ライフワークのマインドマップ作成中。 モバイル学の構想。 サイズ学の構想。