2005-09-19から1日間の記事一覧

藤井滋生「宣長残照−山桜の夢」(新風書房)宣長残照・山桜の夢作者: 藤井滋生出版社/メーカー: 新風書房発売日: 2002/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

著者は松坂在住の方。10月に小学校の同窓会で四日市に行くので松坂に足を延ばし本居宣長記念館や鈴屋を見る予定。

中島誠「本居宣長」本居宣長 (FOR BEGINNERS―イラスト版オリジナル)作者: 中島誠,清重伸之出版社/メーカー: 現代書館発売日: 1996/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る

宣長さんのモットーは「好信楽」。自ら好むところに従い、これをあるがままに信じて楽しむ。

山西雅子「俳句で楽しく文語文法」俳句で楽しく文語文法 (角川選書)作者: 山西雅子出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2004/05/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る

日本語の美しさを伝える文語を勉強しよう。

養老孟司/牧野圭一「マンガをもっと読みなさい」マンガをもっと読みなさい―日本人の脳はすばらしい作者: 養老孟司,牧野圭一出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (12件) を見る

これは養老さんのこれまでのテーゼ「マンガとはルビのある漢字である」が分かりやすく説明されている。目と耳は本来まったく関係がない。言葉に関して、外国人は脳を使う場所は一カ所ですむのに対して、日本人は2カ所動かさなければならない(カナを読む角…

ユクスキュル「生物から見た世界」生物から見た世界 (岩波文庫)作者: ユクスキュル,クリサート,Jakob von Uexk¨ull,日高敏隆,羽田節子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/06/16メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 209回この商品を含むブログ (139件) を見る

携帯用に文庫版も買っておく。

内村直之「われら以外の人類」われら以外の人類 猿人からネアンデルタール人まで (朝日選書 (783))作者: 内村直之出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2005/09/09メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 46回この商品を含むブログ (8件) を見る

ネアンデルタールは埋葬をしていたか。

斉藤茂太「良寛さんのべからず帖」良寛さんのべからず帖作者: 斎藤茂太出版社/メーカー: 佼成出版社発売日: 2005/08メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る

野暮であることが成長の秘訣だ。真似も続けば本物になる。

川添登「今和次郎その考現学」今和次郎―その考現学作者: 川添登出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/05メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (32件) を見る

今和次郎のメモ帳やノートの現物を見てみたい。

望月俊孝「宝地図活用術」ワクワクしながら夢を叶える宝地図活用術作者: 望月俊孝出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2005/09/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る

心はどのようにして変えることができるか。それは夢を持つこと。これがこの著者の最大の発見であり結論であった。もう一つ以外に重要なことは、夢を叶えるための道具を用意し活用する、ということ。

西谷能英「秀丸エディタ超活用術」編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術作者: 西谷能英出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/09/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 135回この商品を含むブログ (16件) を見る

西谷能英さんの本を読んで、さっそく秀丸エディタをインストールする。キビキビとして快適である。まったくすばらしいエディタである。もっと早く導入すればよかった。

中川八洋「福田和也と魔の思想」(清流出版)福田和也と“魔の思想”―日本呪詛(ポスト・モダン)のテロル文藝作者: 中川八洋出版社/メーカー: 清流出版発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (13件) を見る

ドキリとする本。この著者の本にはいつもドキリとし、そして納得させられる。福田和也は以前からファンでよく読んでいたが、「地ひらく」の南京大虐殺のくだりを読んでから、ちょっとこの人はおかしいと思うようになり読まなくなった。この本でこの人の本質…

デービス・ベアード「物のかたちをした知識」物のかたちをした知識 実験機器の哲学作者: デービス・ベアード,松浦俊輔出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/08/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (13件) を見る

これは重要な文献。「道具とは潜在的知性である」、「道具とは結晶化した操作である」というアフォーダンスの知見と響き合う。

チャールズ・ベル「手」(医学書院)手 (神経心理学コレクション)作者: チャールズベル,Charles Bell,岡本保出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2005/06/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る

医学書院のこのシリーズ「神経心理学コレクション」はなかなかおもしろい。少し高いが専門書ということでしようがないか。以前買った入来篤史「Homo faber 道具を使うサル」もよかった。 200年も前に書かれた本。ベル自身が描いた絵がすばらしい。手を科…

今日は敬老の日。 5時半起床。日の出を拝みながら庭のデッキにてお茶。フランス語学習は現在第19課のラ・マルセイエーズ。 今週の収穫本。